たむひぃのHAPPY♡LIFEをご覧いただきありがとうございます。
今回は【ユニバーサルホーム】さんのモデルルームの感想をご紹介します。
これはあくまで、たむひぃ個人の感想ですw
ユニバーサルホームのイメージ
私的にユニバーサルホームさんはデザインが素敵♡という印象が強く
候補に入っていたハウスメーカーさんでした。
ユニバーサルホームさんのHPは間取りシュミレーションが出来るので
何度も試したほど、他のハウスメーカーさんよりHPはよく見ていました。
その中でも外観のデザイン性や家の中の感じがとても好きだったので
是非実際に見てみたい!と思っていたのですが最初に行った
マイホームセンターではモデルハウスがなく見学出来ず
2回目のマイホームセンターでやっと見学することが出来ました。
ユニバーサルホームの担当の感想
ユニバーサルホームさんで案内してくれた方は年配の方でした。
とても親切で、説明も短時間で大事なところだけを説明してくれたイメージ。
年配なだけあって、こちらが質問したことに対しての返答はもちろん
その他の補足も端的で大変わかりやすく説明してくださいました。
時間がないと伝えていたのですが、他のハウスメーカーの若い担当者は
だらだらと会社の説明をされ、私たちの聞きたいことは無視状態。
とにかくしゃべりたいことを顧客無視でしゃべり続けるという感じに疲れていたので
ユニバーサルホームさんの担当の方はとても好感が持てました。
ユニバーサルホームのモデルルーム
ユニバーサルホームさんのモデルルームは他のハウスメーカーに比べて
小さめに作られていて、現実的な感じがしました。
ただ入ってすぐに広がる、タイルの床。
ユニバーサルホームさんで人気のスタイルなのかもしれませんが
私たち夫婦には残念ながらピンときませんでした。
もちろん普通のフローリングにも出来るとは思うのですが
タイルの床の説明が熱すぎて・・・。
間取りは私が理想とするリビング吹き抜けで素敵でした。
ただやっぱりタイル床が気になる・・・。
子供が出来た場合にあの床は危なくないのだろうか??
転んだりしたら痛いのでは??
キッチンの床が水洗いできるのは嬉しいですが
実際そこまで床を水洗いするメリットはあるのか・・・
欧米のような土足スタイルならわかるのですが
日本人の靴を脱ぐ文化ではあまり受け入れられないような気がするのは
恐らく私が古いにんげんだからなのでしょうw
ユニバーサルホームのたむひぃ的メリット
たむひぃ的にメリットに感じたのは
◎外観がオシャレ(私好み)
◎床暖
◎標準設備が充実
◎お手頃価格
ユニバーサルホームのたむひぃ的デメリット
たむひぃ的にデメリットに感じたのは
×太陽光が出来るのか疑問
×タイル床の良さがわからない
ユニバーサルホームの感想
ユニバーサルホームさんのモデルルームは一番実感がわきやすい
大きさと作りになっているように感じました。
【モデルルーム見学記録】
【家作り】初めてのマイホームセンター見学
【家作り】モデルルーム見学 ミサワホーム編
【家作り】モデルルーム見学 一条工務店編
【家作り】モデルルーム見学 日本ハウスHD編
【家作り】モデルルーム見学 タマホーム編
【家作り】モデルルーム見学 ユニバーサルホーム編