いつもご覧いただきありがとうございます。
みひろです♡
今回は北海道で結婚式を挙げた際にかかるリアルな費用をご紹介していきたいと思います
北海道の結婚式
北海道の結婚式は会費制の結婚式になります。
最近では1万6千円~2万円ほどの会費。
会費は会場によっても違うので、その会場で確認しましょう。
ちなみに私が結婚式を挙げた【グローヴウィズアクアスタイル】の会費は1万8千円でした。
昔は1万2千円とかだったのに・・・
会費どんどん高くなってますね。
この他にお祝いをくれる方は、だいたい1~3万円ほどをくれます。
札幌に住んでいる方は良いのですが
私のように田舎住みだと結婚式は泊まらなきゃいけないので
会費+お祝い+宿泊費で結構な出費になります・・・。
▶▶ブライダルフェアの予約で電子マネーギフトがもらえるキャンペーン中【Hanayume(ハナユメ)】
結婚式の総額費用
今回私達の結婚式で実際にかかった費用は
¥2,986,370 でした。
ただこれは会費等を引く前の金額です。
ここからお祝い等を引いていきたいと思います!!
まず
会費 ¥1,404,000
予約保証金 ¥30,000
こちらを引いて
実際に式場に支払う金額はこちら↓
¥1,552,370
結婚してから頂いていたお祝いを使う予定だったので
お祝い ¥880,000 (お祝いは全部で約180万円ほど頂き、お返しした残りです)
両家援助 ¥600,000
自分達で支払った総額は
¥72,370でしたw
結婚式費用の支払い
私達の会場は支払いは前日までに振り込みをする形でした。
友人の結婚式では、当日結婚式が終わってから清算していたので
そうなのかと勝手に思い油断していましたw
1週間前に請求書が送られてきて、それを前日の午前中までに振り込むスタイルでした。
なので当日のお祝いは支払いに充てることは出来ませんw
結婚式費用に関しては、相談するとブライダルローンもあるようなので
もしお金に余裕がないという場合は、ブライダルローンもおすすめです。
結婚式費用まとめ
結婚式に関しては何から何までお金ですw
正直HPで見るような装飾にするには相当なお金がかかります。
騙された・・・と思うくらいですw
とくに生花の高さには驚きました。
私達は自分達に関するものや装飾系はかなり節約!
その分ゲストの方に十分楽しんでもらいたかったので
ビュッフェを追加したり、子供達の費用は全てこちらで負担。
子供用のお菓子セットを作ったりとできる限りのおもてなしを心掛けました。
正直お金があればもう少し装飾関係は豪華にしたかったですw