
ご覧いただきありがとうございます。
みひろです♡
【罠の戦争】第1話の感想です。
2023年1月16日から始まった【罠の戦争】
毎週月曜日 夜10:00に放送されています。
草彅剛さん主演の“復讐シリーズ”第3弾!
6年ぶりとなる草彅剛さん主演の‘‘戦争シーリズ‘
弱者による強き権力者への復讐劇!
愛する家族を傷つけられた議員秘書が知略を尽くして鮮やかな“罠”を仕掛け、
悪しき政治家を失脚させるリベンジエンターテインメントです。
過去の復讐・戦争シリーズはコチラ↓↓
![]() |
価格:25,592円 |
![]() |
嘘の戦争 Blu-ray BOX【Blu-ray】 [ 草ナギ剛 ] 価格:21,714円 |
第1話 あらすじ
衆議院議員・犬飼孝介(本田博太郎)の第一秘書を務める鷲津亨(草彅剛)は、
20年前、路頭に迷っていた自分に手を差し伸べてくれた犬飼に恩義を感じ、以来、命がけで犬飼に尽くしてきた。その犬飼は、付き合いの良さと得意の土下座、亨の献身的なサポートにより、
与党・民政党の議員として内閣府特命担当大臣にまで上り詰めた男。しかし、女性を軽視した発言で世論の強い反発を招き、
幹事長の鶴巻憲一(岸部一徳)や厚生労働大臣の鴨井ゆう子(片平なぎさ)、
そして内閣総理大臣の竜崎始(高橋克典)からも、どこか冷ややかな目で見られている。さらに、亨の友人で二世議員の鷹野聡史(小澤征悦)によると、
犬飼が大臣秘書官に任命した息子の俊介(玉城裕規)は、地元の建設会社から不正な金を受け取っているらしい。そんななか、大臣就任後初の政治資金パーティーが行われ、会場には鶴巻や竜崎も姿を現す。
さらに、不穏な動きを見せる青年・蛯沢眞人(杉野遥亮)も、招待客に紛れ込み、犬飼の様子をうかがっていて・・・。亨が、政策秘書の虻川勝次(田口浩正)、私設秘書の蛍原梨恵(小野花梨)らと招待客の対応に追われていると、
妻の可南子(井川遥)から、中学生の息子・泰生(白鳥晴都)がけがをして、意識不明の重体だと知らせが入る。何者かによって歩道橋から突き落とされたらしい。
ショックでうろたえる可南子を安心させる亨だったが、大臣の失言が炎上して仕事に戻らざるを得なかった。翌日、何らかの事件に巻き込まれた心配をする亨に、捜査を担当する刑事から事故の可能性を告げられる。
さらには犬飼大臣から思いもよらない要求をつきつけられ・・・。
第1話 感想
草彅剛さんのドラマ。
いつもどれも面白いので楽しみにしていましたが
期待を裏切らないほど1話から見応えのあるとても面白いないようでした。
何より出演している人がとにかく豪華!!
普段ドラマをあまり見ない旦那も「久しぶりに面白いドラマだなぁ」と言うほど
リアリティーある政治家達がとても面白いです。
実際にありそう・・・
ていうか、見た目もこういう政治家いるじゃんwwって感じ。
田口浩正さん演じる虻川秘書のあの髪型とか、パワハラのムカつく感じとか
すごいリアリティーあって最高でした。
鷲津の息子さんが歩道橋から転落して意識不明。
それをやったのは恐らく犬飼大臣の関係者。
それをもみ消そうとする感じ。
本当に腹が立って仕方がない・・・
でもそういう世界なんだろうなぁ・・・とドラマながら感じてしまうほどの
リアリティ。役者さん達凄すぎます。
息子の転落は事故だったと・・・
それを飲み込まないと犬飼のバカ息子議員が不正な金を受け取っていたことを
鷲津に押し付けようとする。
とことんクズ。
一旦、鷲津はそれを飲み込んだように思ったのだが・・・
最後の草彅剛さんの名演技に引き込まれました!!
頑張れ鷲津ーーー!!と思ったww
久しぶりに夫婦2人でドはまり中のドラマでした。