5カ月後に腹腔鏡手術をしたmomo。
【チョコレート嚢胞】市町村がん検診
町のがん検診のオススメポイントはとにかく手軽にできるということ!
病院に行って受診するには待ち時間がとても長かったり
初診だと受付や問診に時間がかかってしまい大きい病院だと検査だけで
1日がかりになってしまうこともあるようです。
ですが町で行われているがん検診を利用すれば簡単に
そして費用もかなり安く検査を受けることが可能なんです!

ちょっとした裏技みたいですね(笑)
検査は病院ではなくバスの中で行われます。とにかく簡単お手軽なのでオススメです
>>参考:生理の悩みは専門家に相談!スマホでピルも処方OK!
【チョコレート嚢胞】市町村がん検診のコロナ対策

コロナが不安・・・
今検診を受けるべきか悩んでます
コロナ禍のこの時期に検診を受けるべきか否か、とても悩むところだと思います。
私もとても悩みました。
でもコロナよりも私は自分の命に関わるかもしれない、手術をしなければならなくなるかもしれない
その不安から今回検診を受けることを決めました!
私が住んでいる所は北海道の田舎です。
コロナ感染者が出ていない地域であったということもあると思います。
緊急事態宣言が発令され、感染者の多い地域に住んでいるのであれば止めていたかもしれませんね。
がん検診では大きな体育館で行われていました。
アルコール消毒はもちろん入り口での検温が行われ
1人ずつ番号札が付いた椅子に座って待ちます。
その席の人が終わるとすぐにその椅子は除菌されます!
さらに問診を行う場所も1人1人終わるたびに椅子や机を丁寧に職員の方が除菌していました。
コロナ禍になってから、こういうところに行ったことはありませんでしたが
とても大変な作業だな・・・と思いました。
職員の方には頭が上がりませんね。
こんな感じでコロナ対策は徹底していました。
もちろん換気も行っていて、みんなしゃべらないで静かに待っていたので
コロナ感染の心配は特別何も感じなかったです。
【チョコレート嚢胞】市町村がん検診の流れ

簡単で安いと言われても・・・
検査を受けるにはどうしたらいいの?

簡単に検査を受けられる流れを紹介していきましょう。
1.広報やHP等でがん検診が行われているかチェック 2.申し込みの日程を確認して、自治体へ申し込み 3.自治体より問診票が送付されます 4.問診票を記入。名前やはい・いいえの簡単な質問です。 5.健診日当日に問診票を持って、指定された会場へ行きます。 6.受付で問診票の提出。保健士さんより簡単な問診あり 7.名前を順番に呼ばれて検査します。 8.検査が終わったら終了。受付でお金を払って終わり。 9.数日後に結果が自宅へ届きます。 |
これが自治体で行われている健診の一連の流れになります。
皆さんが住んでいる自治体によって行い方が違うと思いますが
対がん協会等で行われている、車を使った健診ではこういう流れが多いかと思います。
私も初めて受診しましたが、とてもお手軽でこれなら気軽に受けれるなと思いました!
【チョコレート嚢胞】市町村がん検診の費用

検診が簡単とはいえ費用はそこそこかかりますよね?

市町村がん検診は病院で受診するよりお得なんです!
私が今回受けたがん検診の費用は
子宮がん検診+婦人科エコー検診+乳がん検診を受診して ¥1610という大変お安い値段でした。 |
ちなみに私が初めて婦人科を受診した時の費用は¥3620だったので
病院受診よりも¥2000ほどお安くできるということです。
ただ婦人科で受診した時は乳がん検診はやっていないので
病院ですべてのがん検診を行うとなると・・・結構費用はかかるのではないでしょうか。
金額は自治体や実施年度によって違うと思いますので
興味がある方はお住まいの市町村へ聞いてみると良いかと思います。
私の住んでいる自治体では春と秋の年2回検査が行われています。
【チョコレート嚢胞】術後6年目の子宮がん検診結果
今回の子宮がん検診はとてもバタバタな感じで行われました(笑)
今来た人ここの部屋に入って下さい!
下を脱いで椅子に座って下さい!!
とテキパキ過ぎる看護師さんに指示されるがままに椅子に座り足を広げる
するとすぐに先生がやってきました!

エコーで見ますね~

は・・はい

卵巣異常ないねぇ~

(Momo心の声)
やったーーーーー!!

定期的にまた検査受けてね~
とっても優しそうな先生の声に安心しました。
2年振りだったのでもしかしたら、再発してるのでは?と思っていたので
卵巣に異常がないの言葉でホッとしました・・・
この安心感をもらうと検診来てよかった~と毎回思います。
ま と め
コロナ禍で病院で検診を受けるのが中々難しくなっていますが
市町村のがん検診であれば病院に行かずに、コロナ対策がしっかりされた場所で
検診を受けることが出来ます。
(市町村によって異なりますのでご確認ください)
コロナ感染ももちろん危険ですが、病気を持っている人であれば
病気のことも心配になります。
そんな時は病院へ行かずに検査を受けれるがん検診がとてもオススメです!