□術後はどんな感じ?

31歳の時にチョコレート嚢胞を体験し
手術を行いました。
そのリアルな体験談をお届けしていきます。
術後4日がたちました!!
とっても健康です。
予定では明日退院の予定。
病室をひたすら歩く・・・ゴハン食べる・・・シャワー入る・・・寝る・・・。
傷の痛さはありますが、何もないなら家に帰ってもいいじゃん!と思っていました。
そんな入院6日目の記録です。
術後4日目【朝食】
いつも通り朝起きて、顔を洗って歯を磨いて
病室をウロウロ歩き回りながら朝食を待つ毎日。
この日の朝食はすべて完食しました!
普段朝ごはんは食べないし、牛乳も飲まないけど
入院中はしっかりとした食事で健康になりそうです。
入院中の記録
明日、退院を予定していたので、この日も誰もお見舞いは来ませんでした。
日中は本当に暇です。
病室を歩いて、携帯を見たりゲームをしたり・・・
元気になると暇つぶしをするのが大変になっていました。
入院中の記録を残そうと、ノートを持って入院!
退院したら、私も入院前にお世話になった経験者の人達のようなブログを書きたい!
そして少しでも役に立てたら嬉しい!そんな風に思っていたので
手術の記録を思い出せるだけノートに書き入院中の様子をまとめていきました。
私が実際体験したことは今まで読んできたチョコレート嚢胞体験記の
ブログにはなかったようなことばかりで自分自身でも驚きました。
他の人達はとても大変だったと言う内容が多かった・・・💦
だから手術を控えている人にとっては不安しかなかった。
私もそれで不安を抱えてしまった1人です。
私のように術後も順調な人もいるので
1人1人症状が違うということを前提に見てほしいなと思いました。
入院の記録をまとめているうちに、昼食の写真を撮り忘れてしまいました^_^;
術後4日目【夕食】
看護師さんに明日退院出来ますかね??と尋ねると
【明日退院の検査があるから、それで大丈夫だったら帰れるよー】とのこと。
入院生活も長いようであっという間でしたw
明日退院ということで今日が最後の夕食!
最後だからちょっと豪華!?w
気のせいか!
最後の夕食もしっかり頂いて、シャワーに入り、最後の夜をゆっくりと過ごしました。
まとめ
術後4日目。
体調の方ですが・・・全く問題なしです!
明日の検査で異常がなければ退院できることになりました。
長いようであっという間だった入院。
手術の前の日もよく眠れた私が、明日の退院が楽しみすぎて眠れないというw
遠足前の子供みたいな状態になっていました。
明日は自分のベットで寝れる!
当たり前のことがこんなにも嬉しいだなんて初めて知りました。